22418113_s

1 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:33:22.15 UhbaTTHX0.net
なにこれ
2 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:33:34.42 UhbaTTHX0.net
いつからこんな貧しくなったんや
3 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:33:42.68 UhbaTTHX0.net
なあ?
4 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:33:53.17 UhbaTTHX0.net
もやしすら量産できひんのか
7 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:34:07.22 c5xTYQ8DM.net
今までが安すぎたんや
9 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:34:22.38 UhbaTTHX0.net
>>7
一理ある
8 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:34:07.99 UhbaTTHX0.net
終わりだよこのもやし
11 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:34:29.27 bEd9G9C70.net
もやしなんて栄養ゼロだから食うだけ無駄やで




12 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:34:53.07 UhbaTTHX0.net
気軽にインスタント麺にもやしを入れられないんや
13 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:34:53.19 jMGy+xH+d.net
給料も上がってる定期
14 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:34:55.69 a+vAusvPd.net
関西やけど30円で買えるで
15 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:35:15.98 UhbaTTHX0.net
>>14
たっか
16 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:35:35.16 74Z/pwCAa.net
ナムル食うのによう食べるわ
17 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:35:47.99 PT0o6yTg0.net
一昔前19円とかだったよな
18 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:35:48.17 UhbaTTHX0.net
もやしすら食えない国になってしまったんか
19 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:36:01.79 VPnenuvkr.net
インスタント麺にもやし………🤔? 味覚音痴か
23 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:36:38.47 UhbaTTHX0.net
>>19
サッポロ一番みそラーメンに入れるやろがい!
26 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:37:22.66 kiy63OSja.net
>>19
情弱で草
52 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:45:44.67 5WYoDCASa.net
>>26
メッセもラーメンにもやしはNG派やぞ
20 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:36:16.94 htPnhX3N0.net
沖縄は高いらしい
21 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:36:27.52 dNNnsana0.net
ワイの最寄りスーパー37円
ほんま異常やで
22 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:36:37.71 kN89mWE50.net
輸送費や
24 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:36:49.94 p5maXNS20.net
もやし業者が悲鳴あげてるから値上げしてるんやで
25 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:37:06.07 UhbaTTHX0.net
実際サッポロ一番にしか入れへんけどそれでも必要なんや😡
43 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:40:56.85 6Fq7ukeu0.net
>>25
ワイクラスとなると野菜はもやし
なおそのもやしさえめったに食べない模様
27 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:37:52.31 pNQhASged.net
安いのは値段上がって元から高かった高級もやしはあまり値段変わらんな




28 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:37:55.15 UhbaTTHX0.net
もやしを値下げしてくれる政党はないんか
29 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:38:30.08 c+VZNXDl0.net
39円とかやろ?別に値上がりしてなくね?
39 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:40:27.97 UhbaTTHX0.net
>>29
もう慣れたけどたまに悲しくなるねえ
30 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:38:34.62 1a5xPBuf0.net
税込19円やろ
31 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:38:41.47 VPnenuvkr.net
入れへんよホンマに 風味がもやし臭くなるし
入れるとしたらニラ玉ねぎくらいやで?
36 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:40:00.46 UhbaTTHX0.net
>>31
えぇ...
32 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:39:13.21 ZbI/zh7t0.net
豚しゃぶ食うときに茹でる位にしか使わん
33 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:39:27.25 tCHTvLYV0.net
サッポロ一番ともやしの親和性は異常
34 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:39:33.76 6Fq7ukeu0.net
なんで値上げしとんや?
野菜切るのさえ面倒くさいワイの味方やのに
35 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:39:35.24 f/8xh1gVa.net
毎日レンチンして食ってるわ
37 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:40:25.45 VoJ5pFyZM.net
もやしなんてこの世にいらえねだろ
38 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:40:26.45 A+WjrhDLp.net
1日2日で使い切らんと悪くなるやん
一回で使い切るには多いし2日連続もやし料理も嫌やで
69 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:48:04.62 MsQShEpv0.net
>>38
洗って水切って冷凍しとくとええよ
41 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:40:38.01 P8RC+yHqd.net
そうなん?ワイは豆付きのが好きなんやが
42 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:40:38.97 C211JJUN0.net
燃料高いから
44 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:41:37.95 fjU9+byN0.net
もやしが50円するならキャベツ一玉かったほうがまし
45 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:42:13.32 fjU9+byN0.net
もやしってさあ
栄養あるんそもそも
48 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:43:26.89 0WtgtNip0.net
ちょっと前まで9円とかやったのに
51 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:44:00.46 UhbaTTHX0.net
>>48
これよこれ
9円に戻して
50 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:43:46.94 ans5X2+V0.net
20円ぐらいやろ
53 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:45:50.86 XtricMjta.net
30円でも安いくらいなんやで🥺もっと上げんともやし作ってる人かわいそうやん
55 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:46:13.08 7nkLccys0.net
ベルクで1キロ110円ほどやったわ
58 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:46:46.74 YFjABIffM.net
最近見てないけど19円とかやろ?
64 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:47:20.69 UhbaTTHX0.net
>>58
ワイの近所のスーパーは30円くらいやね
いかんでほ
59 :風吹けば名無し 2021/10/28(木) 01:46:52.89 BUIJBYse0.net
近所のスーパーで60円のしか残ってなかったわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635352402/